2008年 06月 06日
SILKYPIX試用中
いいですね この色!
でっかくして見た方が断然いい!!
SILKYかぁ・・・ 雑誌とかでもよく見るし
使っている方が多いのは知ってますが
・・・いくらするんだっけか?( ̄▽ ̄;)
私も欲しいなぁ ファイルサイズ小さいのにこの画質
うーん いい!
後はお財布と相談・・・
おっと、その前に私もお試し版DLしてみます♪
でっかくして見た方が断然いい!!
SILKYかぁ・・・ 雑誌とかでもよく見るし
使っている方が多いのは知ってますが
・・・いくらするんだっけか?( ̄▽ ̄;)
私も欲しいなぁ ファイルサイズ小さいのにこの画質
うーん いい!
後はお財布と相談・・・
おっと、その前に私もお試し版DLしてみます♪
Like
>Capucciさん
exiciteは500KBの制限があるから、DPPだとすぐ500K超えてしまって、
あまり大きく出来なかったんです。
Capucciさんとこは結構大きなサイズで貼ってあるから、
何が違うのか?と思ってたんです。
JPEGで小さくリサイズするときにアンシャープマスクをかけると良いとか、
初めて知りました。。。
exiciteは500KBの制限があるから、DPPだとすぐ500K超えてしまって、
あまり大きく出来なかったんです。
Capucciさんとこは結構大きなサイズで貼ってあるから、
何が違うのか?と思ってたんです。
JPEGで小さくリサイズするときにアンシャープマスクをかけると良いとか、
初めて知りました。。。
サイズが小さいのは、結構綺麗にNR(ノイズリダクション)をかけてくれるからだと思います。
逆にこれ(NR)がいやという方もいらっしゃいますが、個人的にはSILKYの作り出す独特の色合いは結構好きです。
逆にこれ(NR)がいやという方もいらっしゃいますが、個人的にはSILKYの作り出す独特の色合いは結構好きです。
>shinashinaさん
なるほど。
RAWデータというのは、処理技術によって画像が変わってくる、
今以上に処理技術が向上すれば画像ももっと良くなる可能性がある、と勉強しました。
ということは、SYLKYのNRの技術がより先進的である、ということなのでしょうか。
ありがとうございます。さすがshinashinaさん、お詳しい☆
なるほど。
RAWデータというのは、処理技術によって画像が変わってくる、
今以上に処理技術が向上すれば画像ももっと良くなる可能性がある、と勉強しました。
ということは、SYLKYのNRの技術がより先進的である、ということなのでしょうか。
ありがとうございます。さすがshinashinaさん、お詳しい☆
mayさん こんばんわっ♪
ついにSYLKY試されましたかぁ...
私もお借りしてそのままになっております。
ほんと綺麗な仕上がりでびっくりって感じでした。
デジタルでならではの楽しさがありますね。
でも、私のフォトは荒削りな被写体が多いのでSYLKYも無いかと...(笑)
ついにSYLKY試されましたかぁ...
私もお借りしてそのままになっております。
ほんと綺麗な仕上がりでびっくりって感じでした。
デジタルでならではの楽しさがありますね。
でも、私のフォトは荒削りな被写体が多いのでSYLKYも無いかと...(笑)
>midorimaguさん
荒削りな被写体ですと?? 何をおっしゃいますか。
yorikoさんとこもいろいろ描写豊かな写真があるではありませんかっ。
森の緑や和のお寺とか・・・他にもいっぱい!
荒削りな被写体ですと?? 何をおっしゃいますか。
yorikoさんとこもいろいろ描写豊かな写真があるではありませんかっ。
森の緑や和のお寺とか・・・他にもいっぱい!
by may3557
| 2008-06-06 22:56
| 空
|
Comments(10)